大阪で開催された「薬剤師あゆみの会」へ参加しました。
2010.11.13 00:00|●大会・研修参加|
平成22年11月13(土)・14(日)
大阪で行われました「薬剤師あゆみの会」へ参加してきました。
一日目は安田先生の講義で「7つの習慣」に基づき“主体性”と“時間の使い方”について学びました。特に主体性についてはこれからの業務でとても役立つ内容でした。
二日目はワークショップ形式での処方解析と、挟間先生による“医療におけるwin-win”についての講義を受けました。処方解析は色々な意見を交わすことができとても勉強になり、挟間先生の講義ではこれからの薬剤師の職域について考えさせられました。
この研修を通して新しい物も見方や考え方を学ぶことができたので、これからの業務に役立てていきたいと思います。
大阪で行われました「薬剤師あゆみの会」へ参加してきました。
一日目は安田先生の講義で「7つの習慣」に基づき“主体性”と“時間の使い方”について学びました。特に主体性についてはこれからの業務でとても役立つ内容でした。
二日目はワークショップ形式での処方解析と、挟間先生による“医療におけるwin-win”についての講義を受けました。処方解析は色々な意見を交わすことができとても勉強になり、挟間先生の講義ではこれからの薬剤師の職域について考えさせられました。
この研修を通して新しい物も見方や考え方を学ぶことができたので、これからの業務に役立てていきたいと思います。